よくあるご質問
すべて
▼
よくある質問トップ
カテゴリー一覧
社内からあがった質問
社内からあがった質問
ライセンス登録用のメールアドレスが不足している場合、新しいメールアドレスを複数作成する方法はありますか?
■はじめにProz Answersを利用するには、メールアドレスでのライセンス登録が必要となります。
共有ネットワークフォルダ(TCINW、OPNW、CLNW等)へのハイパーリンクは設定できますか
設定はできますが、セキュリティの観点から最新ブラウザでの共有ネットワークフォルダ表示はできません。※Chromeでも
オペレーターなど利用者がナレッジを見るためにはログインが必要ですか?
利用者がナレッジを閲覧するためにはログインが必要です。利用者は管理者等から招待をされる必要があります=利用者のメールアドレスが必要・ユー
権限別に閲覧可能箇所を分けることができますか
管理画面権限設定により管理画面へのアクセス可否を設定可能です。<
ナレッジの表示エリア横幅が狭いのですが広くできませんか
ナレッジ本文の表示エリアは下記赤矢印の範囲となり、これ以上の拡張はできません。
検索窓での検索対象を、サイト全体ではなく特定カテゴリに絞ることはできますか
2024年7月時点では検索対象の絞り込みはできません。内部ナレッジ用途では、需要のある機能として開発元のProz社には認識いただいており、今後の開発ロードマップに乗せる検討をして
登録したナレッジが検索にヒットしません
カテゴリを紐づけていないナレッジは検索にヒットしない仕様です。ヒットしないナレッジにカテゴリーが登録されているか確認してみてください。
ナレッジの一括ダウンロード、一括アップロード(Google スプレッドシート)
■TSVファイルからのナレッジ一括アップロード(ゼロからの新規登録)1.管理画面内
公開画面の背景、色合いを変更することはできますか?
管理画面から設定標準機能としては背景デザインや色合いの変更はできません。変更する場合はProz社へのコーディング依頼(有償対応)が必要となります。
特定のページだけ404エラーで表示できない
ナレッジページのURLに、TABキーによる空白が入っている可能性があります。Proz Answersではタイトル(Qの部分)の文字がナレッジページURLの末尾に自動挿入さ
障害等の緊急時のサポート体制
Proz Answersに登録できる文字数に制限はありますか
■タイトル:全角255文字まで■本文テキスト:制限なしサブタイトル:制限なし?<
一括UL後、公開画面でjsonコードが表示されてしまう
発生条件❶改行コード(json)を付与した一括ULデータ❷本文内に特定記号が入っている確認できている記号:「"
新カテゴリへの付け替え操作方法
❶管理画面から既存ナレッジを一括ダウンロード対象サイトをプルダウ
共有ネットワークフォルダ(TCINW、OPNW、CLNW等)内のファイルへのリンクは設定できますか
調査中です。<検証結果>
事業所メンバーがメールアドレスを持っていない場合にはどのように閲覧ライセンスを発行すればよいですか?
■対処方法1:Gmailのエイリアス機能で管理者のTCIメールアドレスを増やす手順1
前へ
1
次へ